メイン
メイン
ニュース
ピックアップ
Twitter
コミュニティ
DL販売サイト
スケジュール
スケジュール
製品情報
全製品
サポート
サポート
規約
リンク
採用情報
各職種共通
アシスタント
3DCG
3Dモーション
ライター
プログラマー
ブログ
ブログ
Pニュース
フォーラム
総合
DLC
コラボ
募集系
生放送&イベント
レギュレーション
DL
過去の記事
▼
アーカイブ
2025年08月(6)
2025年07月(16)
2025年06月(18)
2025年05月(14)
2025年04月(19)
2025年03月(12)
2025年02月(16)
2025年01月(11)
2024年12月(22)
2024年11月(13)
2024年10月(22)
2024年09月(11)
2024年08月(21)
2024年07月(12)
2024年06月(19)
2024年05月(22)
2024年04月(17)
2024年03月(19)
2024年02月(21)
2024年01月(14)
2023年12月(20)
2023年11月(19)
2023年10月(19)
2023年09月(18)
▼
記事検索
2009年05月08日
KISSスタッフ リレー漫画 その34
ほぼ週間更新のスタッフリレー漫画。
第34回目は『想』です。
きっと明日もいいことなし!!! いやっほい!!
……。
皆様、初めまして。
ヘリオに続き、Alter Egoでも何か色々やらせていただいています。想と申します。
お題が『五月病』ってことなので、鬱っぽい言葉を……(´・ω・`)
他に候補は
『脱サラ』『独りで過ごすクリスマス』『疎外感』
などの鬱っぽい語感のものがあったのですが、何となくコレでw
一応、リレー漫……画……?
……とのことですが、生憎、私は絵が描けない子なので、このくらいでご勘弁願いたいです。はい。
蓮をチョイスしたのは、私が単純に蓮が好きだからです。
へっ? ロリコンじゃないですよ? むしろ私は人妻が好き。
そして、お尻が好き。
どーでもいいですねヽ( ´ー)ノ フッ
話を戻しますが、『五月病』というのは、新入社員さんとかが新しい環境に適応できずになる、うつ病に近い精神的な症状のことを言うそうです。
そして、五月の連休明け、つまり『ごーるでんうぃーく』明けに起こる事が多いから『五月病』なんだそうです。φ(`д´)メモメモ...
ごーるでんうぃーくなんてない我々には関係のない話デスネー(・3・)
とまぁ、そんな感じで、GWを削って、ついでに命も削って(!?)スタッフ一丸となって現在『Alter Ego』を制作しています(`・ω・´)
5月29日発売予定ですので、気になるあの子へのプレゼントに、はたまた自分自身へのご褒美に、お給料で是非是非買って下さいませw
一家に一本! 『Alter Ego』!!
……よし、綺麗にまとまりましたね^^
綺麗にまとまったところで、次回のお題は『癒し』でお願いします。
私自身が、癒しを求めているのでww
次回、第35回目は『ニヒル』の予定。
きっと、ニヒルさんならなんとかしてくれる……っ!
それでは、またぁ~ ヽ(´▽`)ノ
ツイート
過去の記事
| 2009年05月08日 (17:04)
2009年05月02日
KISSスタッフ リレー漫画 その33
ほぼ週間更新のスタッフリレー漫画。
第33回目は『はまD』です。
ちまたにはゴールデンウィークってヤツがあるらしいんですが、
そんな食べ物、食べたことありません ( ´゚ω゚)ノ
そんな開発陣から、お届けっ!!
次回、第34回目は『想』の予定。
それでは、またぁ~ ヽ(´▽`)ノ
ツイート
過去の記事
| 2009年05月02日 (14:14)
2009年04月24日
KISSスタッフ リレー漫画 その32
ほぼ週間更新のスタッフリレー漫画。
第32回目は『大海』です。
みなさんこんにちは、大海です。
本日は、『Hatena』より
ヘリオトロープ
が発売される日、
その名も
発売日!!
ですよ!!(そのまんまw
待ちに待ったこのめでたい日、みなさんはもうお店にはいかれましたか?
お店で影からレジにできた列をニヤニヤしながら見ている人がいたら、それは私かもしれません。
……冗談ですがw
さて、今回のテーマは『後悔はしていない!!』ということでしたが……
あれですか、「我が生涯に一片の悔いなし!!」とかいうw
よくネタにもされますが、今わの際には言ってみたいかもしれないセリフの一つですね。
いえ、実を言いますと私はあまり「後悔」というものを強く感じたことはないのですよ。
自分が選んできた道や手にしてきた物・残してきた者……それらは全て、自身に対する必然としてそこに在るものです。ですから「後悔」という形でそれを否定してしまうということは、今までの自分を否定してしまうことに等しいと思います。「後悔」という形ではなく「成るべくしてなったもの」と考えて受け入れられれば、それは納得が出来るものになるのではないでしょうか?
……なーんて、やけに真面目なこと書きましたが、
本当に私に何も後悔はないのかと言われますと嘘になりますねw(オイ
身長とか、身長とか、身長とか……OTL
気を取り直しまして次回のお題は、時期が時期ですので『ゴールデンウィーク』でお願いします!!
次回、第33回目は『はまD』の予定。
それでは、またぁ~ ヽ(´▽`)ノ
ツイート
過去の記事
| 2009年04月24日 (15:32)
<前のページ
759
760
761
762
763
764
765
766
767
768
769
770
771
772
773
774
775
776
次のページ>
TOP